牛乳パック活用法


ルアンルアン


▼初回540円は今だけ!▼

キャンペーンページを見てみる



牛乳パック活用法



☆2010年3月・整理好きが高じて「整理収納アドバイザー」になりました☆
ブログ見てみてくださいね♪⇒整理収納アドバイザーおかもとまゆこの日々日記

 

[ 〜仕切りに利用する〜(2004.8) ]


自分の収納サイズに合った仕切りって私はなかなか探せませんでした。
チョット見た目悪いかもしれませんが、引き出しの中なので
私のうちでは牛乳パックが大活躍してます(^−^)


←ストッキングの仕切りにしてます。
(同じ方法でスカーフも収納してます)
一個一個分かれてるので、
取り出すのも入れるのも簡単です。


<作り方>‥という代物ではないです(笑)
・牛乳パックを自分の引き出しの高さに合わせて切る
・それを両面テープでくっつける。以上です。
私は最初ホッチキスでやってしまいました
‥そうです。確実にデンセンします。
ここらへんが抜けてると言われるゆえんかな〜。

 

 


←キャミソールのしきりに使ってます。

 


<作り方>‥こちらも作り方と言えるのか(笑)
今度は縦ではなく横で使ってます。
牛乳パックの一面を切って横に5個並べました。
解りやすいかと思い真中を空にしました。
補強の為に底まではきらないで
2cm位残しておくとそんなにナヨナヨしません。
私は靴下や残りのパンツなども
この方法で収納してます。

 

[ 〜野菜を立てて収納するのに使う 〜(2004.8) ]


ほうれん草など土に立って生えている野菜は
立てて保存したほうが持ちがいいですよね。
もちろん専用の野菜立て収納グッズを買ってもいいんですが
牛乳パックは汚れたらすぐに捨てられるのが便利なので
適当な長さに切って使ってます。

 

[ 〜手作り石鹸に利用する〜(2004.8) ]

 


私は手作り石鹸の型として使ってます。
美容費の節約で紹介している
油(廃油でも可)で手作りする石鹸は
無着色・無香料・無添加で
普通の石鹸では別売りされてしまう
グリセリンという潤い成分も入ったままなので
お肌にも優しいです。
是非チャレンジしてみてくださいね。(^-^*)

 

[ 〜切り開いてまな板に使う〜(2004.8) ]


牛乳パックは防水加工がしてあるので丈夫です。
私は滅多に魚をさばいたりしませんが
サンマは好きなのでその時は
切り開いて平らにした牛乳パックの上で
処理してそのまま捨てます。
まな板を洗わなくてよくなります(^-^)!

関連ページ

seiton1
seiton1